社長ブログ『家づくりのヒントは地域の歴史にあり?~波乱万丈の武将、藤堂高虎公が津に残したもの~』をアップいたしました。
今回はちょっと趣を変えて、地域の歴史に触れてみたいと思います。
というのも、私たち工務店は、この三重県津市・松阪市という地域に根差して仕事をしています。家づくりは、その土地に住まいを築くこと。だからこそ、その土地の歴史や文化を知ることも、とても大切なことだと考えているんです。
今回、ご紹介したいのは、この地域の礎を築いたとも言える、戦国から江戸時代にかけての武将、藤堂高虎(とうどうたかとら)公です。
実は、高虎公は私たちの住む津と非常にゆかりの深い人物。彼の波乱に満ちた生涯と、この地に残した偉大な功績を知ることで、今の津や松阪の街並みがどうしてこうなっているのか、そのルーツが見えてくるんです。
ぜひ、ご覧ください。
ブログの閲覧はこちら